こんにちは。三角山放送局の渡辺です。
子どもの頃、夏休みに祖父母の家に行くと祖父がよくラーメンを作ってくれました。
しょうゆ味でメンマやネギ、もやしがたくさんのっていました。
田舎風のラーメンなんですがとてもおいしく、幼いころの良い思い出です。
株式会社つららの塩を使ったラーメン
株式会社つららは紋別郡湧別町に本社を置き、オホーツク海に面した事業展開をしている会社です。
企業として成長と永続を計るために、地場産品を使った特徴ある製品づくりを目指しています。
平成12年から地場産の材料を使いながら、製塩・製麺事業を行っています。
こだわりはやっぱり塩!
「つららのオホーツクの塩」はオホーツク海水100%を煮詰めて採り出した塩づくりを行なっています。
↓こんな感じで作っています↓
手間ひまかけて作られたつららの塩はまろやかでとってもおいしいですよ!
普段使いはもちろん、お土産などにもおすすめです。
こんなラーメン食べたことない!!!つらら 北海道ラーメン 大地の煌(きらめき)
この「大地の煌(きらめき)」は、北海道産小麦60%とつららのオホーツクの塩100%使用した麺に、北海道の大地と海の恵み「煌(きらめき)」を丸ごとスープにした 新・北海道ラーメンです。
なんとこのラーメンには、驚きの味があるんです!
とうきび風味 濃厚ポタージュ味
なんととうきび風味のコーンポタージュ味です!!!!
ラーメンにコーンポタージュ・・・想像しがたいかもしれませんが、とってもおいしいんです!
しっかりとだしが効いていてコクがあって濃厚!
私のおすすめはトッピングにコーンをたっぷり乗せ、さらにベーコンやシーチキンもしくは鶏の胸肉かささみをトッピングすること。
仕上げにパセリかほうれん草を加えると彩りもばっちりです!
洋風ラーメンのようになって見た目も可愛いく、女性やお子様にもおすすめです!
アスパラ風味 塩味
塩味の中にアスパラの旨みがしっかり効いています。
透き通ったスープは最後まで飲み干してしまいますよ!
私のおすすめはたっぷりのお野菜を入れてあげること。
アスパラやニンジン、玉ねぎ、ベーコンやソーセージを炒めてトッピングするとポトフっぽくラーメンを食べられます!
炭水化物だけでなくお野菜もしっかり摂れれば栄養面でもバランスが良いですね!
濃厚とんこつ鮭節 醤油味
鮭節を使ったとんこつ味の濃厚な醤油ラーメンです。
鮭の香ばしさやコクがおいしいですよ。
こちらはシンプルに出汁を味わって頂きたい!!
私のおすすめは海苔をたくさんのせることです!
イカスミゴロ風味 味噌味
見た目の真っ黒なスープが印象的ですよね!
まろやかなで濃厚、イカスミゴロの複雑な旨みがスープに深みを出しています!
三角山市場ドットコムで注文できます!
つらら 北海道ラーメン 大地の煌(きらめき)は三角山市場ドットコムでご購入いただけます。
******************************************
商品名:つらら 北海道ラーメン 大地の煌(4食入)
価格:1,080円(消費税込)
賞味期限:180日
******************************************
いつもの醤油や味噌、塩味とは少し違ってとても話題になりそうですね!
お友達とわいわいおうちでラーメンパーティーというのも楽しいかもしれません!
ぜひ食べてみてくださいね~