こんにちは。
三角山放送局の渡辺です。
街路樹にはお花が咲き始め、週末には桜の便りも聞こえてきそうな今日この頃、私たちも春の陽気に動き出したい気持ちにさせられますね!
みなさんはこの春、新しくはじめたことはありますか?
乳がん検診を受けたことありますか?
乳がん検診は痛い・・・めんどくさそう・・・などのネガティブな印象が強いかもしれません。
日々の生活の中で家庭や仕事で忙しくしているとなかなか検診に行くきっかけがないですよね。
健康に気を付けているし自分には関係ないと思ってしまいがちです。
しかし、乳がんは日本人女性の11人に1人が罹ると言われているんです。
この数字をみると健康でいることは当たり前ではないことを思い知らされます。
乳がん検診の受診率はとても低いんです・・・
乳がんはごく初期に発見されれば90%が治癒すると言われています。
しかし乳がん検診の40~69歳の受診率は34.2%なんだそうです。
肺がんや胃がんなどの検診の中でがんが発見される割合が最も高い一方で、受診率は低いといわれています。(日本医師会ホームページより)
どんなに忙しくても自分の体と向き合うことはこれからの自分の人生や大切な家族のために重要なことですね。
ピンクリボンinSAPPORO
ピンクリボン in SAPPOROは2006年より乳がん検診の必要性を訴えかけていくとともに患者・医療関係者・市民交流の場づくりを目指して様々な活動を行っています。
啓発イベントやピンクリボン出前講座、北海道日本ハムファイターズ田中賢介選手がシーズン中のアウト・ヒットの数に応じてマンモグラフィ検診をプレゼントするキャンペーンも毎年実施しています。
三角山放送局では、「ピンクリボン in SAPPORO」 を放送しています!
患者さんやご家族、企業の方など、毎回ピンクリボンに携わる様々な方をゲストにお迎えして、それぞれの立場から乳がんに対する想いや取り組みを発信しています。ぜひ聞いてみてくださいね!
放送日時:毎週木曜日11:00~11:20 インターネット放送でも聴くことができます。
出演:堺なおこ
提供:サミットインターナショナル
三角山市場ドットコムでピンクリボンバッジ販売中!
「ピンクリボン」は、乳がんの早期発見・早期診断・早期治療の大切さを伝えるシンボルマークです。
三角山市場ドットコムではピンクリボンバッチを販売中です。
ワンポイントとしてお洋服に着けてもかわいいですね!
ピンクリボンバッチの売上はピンクリボンinSAPPOROの活動に役立てられます。
キラキラ輝くピンクリボンバッジを身につけて、あなたもピンクリボン運動に参加しませんか?